top of page
検索

大工店賽の名の由来

  • sanokentikukoubou6
  • 2022年11月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月2日

足立区の工務店大工店賽です。

大工店賽の「賽」(さい)はさいころのことです。

遠い昔はサイコロは占いの道具でした。

賽という字は

賽の神 道祖神 土地の守り神的な意味があります。

自分の作った家が

守り神になれるよう

賽て名付けました


ree

#賽の神

#大工

#足立区

#工務店

#北千住

#木組み



 
 
 

コメント


bottom of page